早めに咲いた桜の花に続き、春の花々が色とりどりに咲いて私たちの目を楽しませてくれる中、新学期を迎えました。
3月の卒園式では、話を聞く力がついてたのもしくなった卒園生を小学校に送り出し、修了式では、集団生活に必要な力が育ってきている年少、中児の姿に手応えを感じながら期待して修了カードを渡しました。新たな学年のスタートラインに立った入園児や進級児が元気に一歩を踏み出して楽しい新生活が送れるように見守っていきたいと思いを強くしているところです。
小学校に上がるまでの幼児期にたくさんの事を学ぶ中で、学期の節目などに子どもたちに伝えている事があります。
1つめは「挨拶ができるように」。人と人とのコミュニケーションの始まりは挨拶から始まります。簡単そうでいて案外できない子どもが増えているのも現実です。どこに行っても自分から気持ちよく挨拶ができるようになったら嬉しいですね。
2つめは「上手に話を聞けるように」。静かに聞くことは周りにいる人たちへの配慮に必要な事ですし、内容をよく聞いていると頭の中にしっかりと記憶できて次にどうすればいいか分かって行動できます。
3つめは「友だちと仲良くするように」。家庭を離れ社会に出ると家族以外の人々との人間関係が生じます。物事の考え方や振舞いを自分中心でしてきていいとされていた事も、集団生活では我慢をしたり譲ったりと相手の事を考えながら自分の気持ちをコントロールしていく能力が必要になります。他人の気持ちも考えられる思いやりの心を持った人は、きっと周りからも大切にされる人になるでしょう。
子どもたちに教えることは、まず私たち大人が実行しなければいけません。担任をはじめ職員全員で協力し合いながら一人ひとりの成長を応援していきます。保護者の皆様も明るく和やかな幼稚園づくりにご協力ください。
園長 熊田佳美